あなたの夢や目標を叶えるために
学んで動ける、学び舎ジム
下、向いてませんか?
「ジム」と聞いて何を思い浮かべますか?
「体を鍛えるところ!」「ダイエットするところ!」 様々な考えが得るかと思います。
もしあなたが、「自分の体について学び、目標を必ず達成させたい!」 と思うなら、
導夢はあなたのためのジムです。
導夢ではメニューをこなすことより、 身体に対する「WHY?」について学び、
それぞれの目標に向かい合っていただきます。
みなさまにとって導夢がフィットネスを楽しむための 「橋渡し」になれれば幸いです。
導夢が選ばれる理由

マイペースなトレーニング!

スペシャリスト在籍!
普段の食事も
ご相談ください!

運動未経験な方にもオススメ!
パーソナルトレーニングは1対1のマンツーマンです。コロナ禍でも個室なので安心!
周りが気にならない個室で
マイペースなトレーニング!
トレーナー自身がダイエット成功者!
栄養指導のスペシャリスト在籍!
普段の食事もご相談ください。
パーソナルトレーニングが初めての方、大歓迎です!
1人ひとりのお客様専用のプログラムをお作り致します。
初心者特化型指導だから、運動未経験の方にもオススメです。
サービス内容
姿勢改善
パーソナルトレーニングジムは、ダイエットやカッコいい体だけを作る場所だと思っていませんか?
運動で体の歪みを改善したい。
姿勢を整え、日常生活をより良く過ごしたい。
導夢はあなたの考えをサポートします。
身体動作の評価を始め、「今」の体を分析。
トレーニングを通して体を整えていきます。
また、姿勢が整うことにより、肩こりや腰痛が改善されるだけでなく、内臓の働きも改善されます。
ダイエットはもちろん、美容のためにも体の中から見直していきましょう!
ダイエット
「夏本番!」「夏に向けて〜」という言葉をよく聞きます。
しかし、ボディメイクは薄着になる夏だけのものではありません。
スーツや冬物の衣類を着る時こそ、体のシルエットが出てくるものです!
ファッションを楽しみたくてもサイズがない。
自分の体とマッチしない。
なんて思ったことはありませんか?
これからは体に服を合わせるのではなく、
着たい服に体を合わせて、ファッションを楽しんでみてはいかがですか?
ボディメイクは一年通して本番です!
あなたも理想なスタイルを求めてトレーニングしてみてはいかがでしょうか?
パフォーマンスアップ
「使える体、使えない体」といった言葉を聞いたことがあるでしょうか?
ただ鍛えた筋肉では、スポーツに活かすことができないというが、これは誤解です。
動けるか動けないか?
これは今持っている筋肉を「動かす訓練」をしているか、ここに非常に関わってきます。
筋肉を備え、より速く、強く、滑らかに動かすためのトレーニングは、「筋トレ」と「スポーツ」の橋渡しになるでしょう。
施設案内 & アクセス
アクセス
駅チカだから通いやすい!
地下鉄堺筋線「扇町駅」より徒歩30秒!
JR環状線 天満駅から徒歩7分
530-0041
大阪市北区天神橋3-8-14 フェスタ天神 303
Open 10:00~22:00(最終受付21:00)
Close 毎週日曜

よくある質問
- Q.パーソナルトレーニングジムは初めてなので心配です。
-
A.大丈夫です。初めは皆さん初心者です。
お一人お一人の体力に合ったトレーニングから始めていくので、今まで運動をしたことのない方でも安心して通って頂いています。
導夢では初心者の方でも出来るシンプルで挑戦しやすいトレーニング内容もあります。
一度来てくだされば初心者卒業です! - Q.男性ですが、入会可能でしょうか。
-
A.もちろん可能です。
通っているお客様は気が付かない方がほとんどだと思いますが、実は導夢のお客様は男性が多いのです。
男性の方のダイエットしたい!筋肉をつけたい!理想の体型になりたい!背中で男を語りたい!
導夢はお客様の希望を叶える事が出来ていると自負しています。
あなたの夢を叶える場所に導夢を選んでみたらいかがでしょうか。
\ まずはここから始めよう!/
申込はカンタンです
ダイエット ブログ
-
「ダイエットにオススメのお米5選!」
ごはんは、「カロリー・GI値が共に高いのでダイエットには向かない」ということは、ご存知の方も多いと思います! しかし、「痩せたいけど、ご飯を食べるのはやめられない💧」という方は決して少なくないでしょう! そこで、今回はダ... -
ダイエットにはカボチャが超オススメ!
「ダイエットにはカボチャが超オススメ!」 甘くて美味しく、皆大好きなお野菜カボチャ!(僕も好きです笑) そんなカボチャですが、「カロリーが高いから、ダイエット向きではない」 と思っている方も少なくないのではないでしょうか? ... -
ダイエットに適切な食事の回数について?
「一日3食が健康的」 「実は一日一食が体に良い」 「間食は健康に良くない」 等々、巷では食事回数に関して色々なことが言われています! 実際のところ、ダイエットには何回の食事が良いのでしょうか? これには色々な考え方があり、一概に...