この度、導夢ジムからオリジナルのプロテインが発売されました!
その名も「DOME premium」

750g/3000(税別) ご購入のご希望は、問い合わせフォーム、お電話にて承ります!(お名前、ご住所、個数やお支払い方法などご案内させていただきます!)
今回プロテインをプロデュースする際に拘ったのは味、そしてコスパです?
■拘り① 味
イチゴ狩りでも有名な岸和田観光農園監修となり、味は文句なし!笑
上品なストロベリー風味となっております?
1日に数回、ほぼ毎日飲むとなると味は大きいポイントです!
我慢しながら飲むのであれば、それはただのストレスとなってしまいますし、栄養補給の時間は幸せな気分で楽しんで欲しいという、私の拘りです笑
運動後に甘すぎるプロテインを飲み干すと、かなりお腹が重苦しくなりますので、あえての甘さ控えめ✨
水で飲める味付けとなっております!
■拘り② コスパ
市場では様々なプロテインが販売されており、特徴や売りも様々です。
中身の性能に拘れば拘るほど、値段が上がってしまうのは仕方ありません??
このプロテインは、質より量です笑
チビチビ飲むより、ガッツリたくさん飲んで欲しい!
量を気にせず、回数を分けて常にタンパク質補給をして欲しい!
値段が高いプロテインは、やっぱり勿体なく思って遠慮がちですが、それを可能にさせるための価格です?
成分的にベーシックなプロテインですが、その特徴を存分に引き出す飲み方をご堪能ください?
他にも11種類のビタミンも入り、タンパク質補給だけでなく疲労回復にも拘りました^_^

【吉川オススメのプロテインの飲み方】
プロテインを飲むタイミングとして有名なのはゴールデンタイムと呼ばれる運動後30分以内。
運動によって傷ついた筋肉を修復するためにプロテインを飲みます?
もちろんそれも良いタイミングですが、今回オススメしたいのは空腹時です!
傷ついた筋肉を修復するためだけでなく、
筋肉が傷つかないようにするためにもプロテインは効果的です?
【なぜ空腹時にプロテインが必要か?】
空腹時、僕らの体の中のガソリンがなくなった時に筋肉を削って燃料にします?
つまりお腹が空いている時、筋肉は削られ始めていると考えても間違いではありません?
せっかく筋トレをして筋肉をつけて、代謝を上げてダイエットに励んでいたのに…?
そんな時にプロテインを飲んであげてください☝️?
普段から仕事で移動やパソコン業務などに追われて、自由に食事のタイミングをコントロールできる人なんて少ないと思います?
食事が無理でも、さっとプロテインを飲むだけでも違いますよ!
(プロテインを振ったり飲んでるのが恥ずかしい人!今はコンビニにもジュース感覚で飲むことができます)
筋肉をつけるため、そしてダイエットを頑張る女性にも強い味方、それがプロテインです?✨
是非この機会にお試しください!